カメラ・ヒト・モノ

  1. ガジェット

【製品レビュー】シロカ カフェばこ SC-A351【全自動コーヒーメーカー】

やめられない止まらない。コーヒーの話。

ミルで手挽き派だったのですが、ついに手を出してしまいました。全自動コーヒーメーカー!!

この記事でわかること

カフェばこ SC-A351の
・実際に使ってみた様子
手入れの様子
良いところ&惜しいところ
買いかどうか

全自動コーヒーメーカーというとデロンギ品に憧れますが、そこまで高級な物はちょっと…。そんな時、2万円以下で評判の良さげなコーヒーメーカーを発見。

シロカ カフェばこ SC-A351とは

全自動コーヒーメーカーにしては非常にコンパクトな印象のカフェばこSC-A351。

最初は見た目だけ綺麗で壊れやすい某国のコーヒーメーカーじゃないの?と思っていたのですが、価格コムやアマゾンのレビューなどを調べてみるとなかなかいい感じ。

作っているのはシロカ(タップで公式HPへ)という比較的新しい日本メーカー。某国じゃなかった。(疑ってごめんなさい)デザインや性能に力を入れているようで好感度高め。

値段も1万円台だしミスってもまぁ勉強代でいいか!ということでポチってみました。

created by Rinker
siroca(シロカ)
¥17,800 (2024/12/27 06:26:28時点 Amazon調べ-詳細)

カフェばこ SC-A351を実際に使ってみた様子

正面から見たところ。

分解した状態。

コンセントは後ろにあり、取り外しはできないタイプ。

それではコーヒーを淹れてみよう

今回はコーヒー豆から作るので、豆をミルに入れます

上蓋をして

給水タンクに水を入れます

豆/粉で豆を選び

ダイヤルでメモリをダイヤルを4に

スタート!

キュィィィィィィィィン‼︎(豆を挽く音)

その後ゆっくりとサーバーにコーヒーが入っていきます

ピーっという音でドリップ完成!(合計8分くらいかな?)

では、いざ!

自動で30分の保温モードになっています(オフにも出来ます)

手入れの様子

まずは上蓋を開けます

金具を起こして引き出します

洗うパーツをシンクに持ってきました

フィルター部分だけ取り外せます

まずはフィルターを水洗い

下の部分は豆カスが溜まっていますが水洗い簡単

次に上蓋も水洗い

コーヒーサーバーも洗います

洗ったら乾きやすいところで乾かしましょう

※なお食洗機はNGです。

カフェばこ SC-A351の良いところ

とてもコンパクト

全自動を謳うとどうしてもサイズが大きくなりがちですが、SC-A351は非常にコンパクトな設計になっています。置く場所に困らないのは非常にメリットとしては大きいです。

コーヒーがおいしい

非常に大切なポイントです。一番大事だと思う。

コーヒーは淹れ方で味がかなり変わるので、変なコーヒーメーカーを選ぶとお湯をどぶどぶ注ぐだけで味気のないコーヒーになりがちです。

その点よく考えられていて。蒸らしてから淹れてくれるので手で淹れるのに近い味のコーヒーを抽出してくれます。

ステンレスフィルターなので、コーヒーの油がしっかりと出ます。紙のフィルターと違って最後に少しザラザラとした粉が残るのもステンレスらしいです。

豆の挽き方は選べずに中挽きとなりますが、特に問題ありません。挽き方を買えたい場合は自前のミルなどで挽いて、粉モードで淹れることも可能です。

ミルが比較的静か

超静音とまではいきませんが、比較的静かです。ただそうは言っても音はします。

今まで自動の物を使っていた人は、あ、結構静かだね。と思い、自動が初の人は、結構音がする物なんだね、と思うレベルだと思います。

汚れにくく手入れがしやすい

取り外し機構がよく出来ています。汚れがちなところは全て簡単に外れます。

外したパーツはそのまま水洗いできるので、手入れは圧倒的にラクです。

カフェばこ SC-A351の惜しいところ

豆や水を入れっぱなしに出来ない

全自動という言葉に求めていたのは、水や豆を入れっぱなしにできて、ボタンひとつでコーヒーが入ることだったのですが、SC-A351はそういう製品ではありませんでした。

水と豆は必要な分を都度入れるタイプです。水を入れた分だけコーヒーが入ります。

カップ1杯分を入れるためには、カップ1杯分の水を給水しなくてはいけません。これちょっとめんどくさい。

給水がしにくい

給水タンクの位置が本体の後ろ側なので、(置き方にもよりますが)水位メモリを確認するには給水タンクを外す必要がでてきます。

毎回給水タンクをつけたり外したりするのって結構めんどくさい。できればまとめて注いで、そのままの状態にしておきたい。

マグに直接ドリップできない

専用のコーヒーサーバーの蓋が、給湯口を押し上げてコーヒーが出てくるようになっているので、マグ1杯分のコーヒーを淹れたいときに直接マグを置くことができません

一旦、コーヒーサーバーを介することになります。洗い物が増えるのは減点ポイントだなぁ。

実際にこう使っている

このコーヒーメーカーでカップ毎にドリップするのはめんどくさい、というのが僕の印象です。

一方で、4杯分(コーヒーサーバー満タン分)で淹れるのはそこまで苦ではありません。なので、まとめて作る専用にしています。

で、そんな時にめちゃくちゃ相性がよかったのが、サーモスの山専用魔法瓶

これ、全くこのために買ったものではなく、冬キャンプ用に買っていたものです。(2021年元旦も氷点下キャンプしてました…笑)

THERMOS 山専用ボトル ULTIMATE INSULATION

魔法瓶って色々あるのですが、たいていの製品は90度のお湯を入れて6時間後の温度が60度くらいの物が多いんです。

が、こちらの製品は山専用を謳い、なんと6時間後温度78度。えっ?っと最初は疑いましたが、保温力が本当にすごいです。

朝入れたコーヒーなのに夕方くらいでもまだ湯気が出る

最初はコップ付きって小学校の頃のTHE魔法瓶って感じだなと思っていたのですが、使ってみたら保温力が高すぎてコップに移さないと飲めないからだと理解しました(笑)

ULTIMATE INSULATION(究極の断熱)というだけあって、山専用は伊達ではありませんでした。

created by Rinker
サーモス(THERMOS)
¥4,896 (2024/05/12 15:49:31時点 Amazon調べ-詳細)

THERMOS山専用ボトル公式ページ(リンク)

1CUP +山専用 = コーヒーサーバー

ULTIMATE INSULATIONの500mlを使っているのですが、このサイズがめちゃくちゃ丁度良いんです。コーヒーって淹れたらやっぱり1杯は飲みたいじゃないですか。1杯は飲むわけですよ。

で、コーヒーサーバーに残った分がすごくちょうど良くULTIMATE INSULATIONに収まるんです。あれ?これってセットで買ったやつだったっけ?と錯覚するほどに。

なので、自宅で1杯飲み、あとは外で飲む用がちょうどぴったりできあがるんです。ああこのぴったり感は実に心地よい…。

スジャータプレミアムを添えて

もうただ家でやってること全開ですが、褐色の恋人ことスジャータさんにプレミアムな兄弟がいるってご存知でした?

最近はスーパーでも見かける機会が増えてきました。

1ポーションで20円くらいするので、なんならコーヒーより高いんですが、これも超美味です。

ポーションと言ってもフレッシュではなく完全に生クリーム(要冷蔵)です。

さほどおいしくないコーヒーでさえ、これを入れるとリッチで美味しいコーヒーに変化してしまう魔法の液体です。

1ポーションが結構縦長で大きいので、コーヒーカップ1杯に入れるとちょっと濃厚になりすぎます。(気持ちFattyな感じが好きな人はそれも全然アリ。)

僕は少し薄めに美味しいミルクが入っているくらいが好きなので、できあがったコーヒーサーバーにドボン。これがまた実にちょうどいい。

カフェばこ SC-A351は買いか

超絶おすすめ!までは行きませんが、買っても後悔しない製品だと思います。

(僕はSC-A351をきっかけにデロンギのマグニフィカあたりに手を出してしまいそうです。)

レビューの本題とはズレますが、僕の超絶おすすめは、実はサーモスの山専用魔法瓶スジャータプレミアムだったような気がします。(じゃあそっちのレビュー書けよ)

特に山専用魔法瓶は山に行かない全人類に試してみてもらいたい…!

カフェばこ SC-A351

買い度:⭐️⭐️⭐️⭐️

created by Rinker
siroca(シロカ)
¥17,800 (2024/12/27 06:26:28時点 Amazon調べ-詳細)

THERMOS  ULTIMATE INSULATION

買い度:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

created by Rinker
サーモス(THERMOS)
¥4,896 (2024/05/12 15:49:31時点 Amazon調べ-詳細)

スジャータプレミアム

買い度:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

デロンギ マグニフィカS

買い度:買ったらレビューします!

created by Rinker
DeLonghi(デロンギ)
¥69,800 (2024/12/27 06:26:29時点 Amazon調べ-詳細)

ガジェットの最近記事

  1. 【2021年最新版】プロカメラマンのためのMacBookの選び方(フォトグラファーにおすす…

  2. 【製品レビュー】シロカ カフェばこ SC-A351【全自動コーヒーメーカー】

  3. 左右完全独立型 お風呂で使える IPX7以上の防水ワイヤレスイヤホン(2020.12)

関連記事